スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2021年02月13日

~みなみの桜と菜の花まつり~ かなり見ごろです♪

2月10日から、規模を縮小して開催された

さくらみなみの桜と菜の花まつりさくら

ここ数日の暖かさで開花も進み、だいぶ見ごろとなって参りました。







今年のイベントは、

【みなみの夜桜と竹灯り】【夜桜のライトアップ】【お花見人力車】のみとなります。

下賀茂温泉入口の日野では、一面に黄色のじゅうたんを広げたような菜の花畑♪

そして桜も、青野川の流れに沿ってあっという間にピンク色♪


自粛自粛と、イベントを縮小しつつも始まった今年の桜まつりは

ライトアップされて、幻想的に浮かび上がる夜桜も素敵ですが・・・

人力車に乗って、いつもとちょっぴり違う目線から桜見物なんて如何でしょうか?





昔懐かしい、そして春らしいのどかな景色をゆったりとお楽しみ下さい。

~コロナ感染予防対策を忘れずに~

  

Posted by 浜辺の宿 濤亭 at 07:31Comments(0)河津桜

2021年02月07日

みなみの桜と菜の花まつり 南伊豆町

当館より車で10分ほど移動した所にあります青野川沿いには、早咲の桜が植っております。

毎年2月上旬より3月上旬迄お祭りを開催しております。
今年は23回目となっておりますが、イベント等は極力規模を縮小して開催致します。
2月10日より3月10日迄となっております。

現在桜は2部から3部咲き位となっております。






詳しくは下記より南伊豆町観光協会のページにいきますので参照して下さい。

https://www.minami-izu.jp/?p=we-page-entry&spot=358676&cat=18712&pageno=3&type=spot&nav=none

  

Posted by 浜辺の宿 濤亭 at 18:47Comments(0)河津桜

2021年02月07日

2021年河津桜のイベントについて




伊豆に一足早い春を告げる さくら河津桜さくら

今年は新型コロナウィルス感染症拡大に伴う、緊急事態宣言再発令を考慮し

残念ながら、

♦河津町はイベント中止

♦南伊豆町は規模を縮小してのイベント開催


となりました。

そろそろ河津桜を・・・と、お考えの方は

河津町に関しては、桜見物の自粛に対するご理解のお願い。

また、南伊豆町の会場側も安心・安全にお楽しみ頂ける様、

感染予防対策の強化をしてお客様をお迎え致しますが

検温・消毒・マスク着用、3蜜回避の徹底にご協力下さい。


是非今年のさくら祭りにり関しましては、両町のイベント情報をご確認の上で

今年なりのお花見をお楽しみ下さい。







見ごろは2月の中旬とのことでしたが、

つぼみも赤く膨らみ、すでに2~4部咲きの木もありますさくら

満開よりも、少し前の7~8部咲きがおススメです








  

Posted by 浜辺の宿 濤亭 at 07:44Comments(0)河津桜