2020年03月06日
今が旬の春野菜♪
3月に入りました。
いよいよ春ですね~
色とりどりに咲くお花たちにも、本格的な春の訪れを感じるようになりました。
今年は暖冬ということもあり、かなり早くから春野菜たちも顔を出しておりました。

筍・菜花・蕗とう、タラの芽や春キャベツなど
春にしか口にすることができない、栄養たっぷりな春野菜・・・
苦味や独特な香りがご馳走です♪
海の幸と共に春を感じに、是非下田にお越し下さいませ。
いよいよ春ですね~
色とりどりに咲くお花たちにも、本格的な春の訪れを感じるようになりました。
今年は暖冬ということもあり、かなり早くから春野菜たちも顔を出しておりました。

筍・菜花・蕗とう、タラの芽や春キャベツなど
春にしか口にすることができない、栄養たっぷりな春野菜・・・
苦味や独特な香りがご馳走です♪
海の幸と共に春を感じに、是非下田にお越し下さいませ。
2020年01月20日
~菜花に春を感じて~
本日は大寒。
今日から2週間くらいが1番寒いはずなのに、初日から3月並みの暖かさ。
日差しは春そのもの♪
平年より気温が高く、そのまま春を迎えてしまいそうな感じですね。
そして、春の旬菜も芽吹き始めております。
筍にたらの芽などチラホラと見かけるようになりました。
当館自慢の1品【地金目鯛の姿煮】に添える野菜も
いつの間にか蕗から菜花へ~
春の訪れを感じます♪

今日から2週間くらいが1番寒いはずなのに、初日から3月並みの暖かさ。
日差しは春そのもの♪
平年より気温が高く、そのまま春を迎えてしまいそうな感じですね。
そして、春の旬菜も芽吹き始めております。
筍にたらの芽などチラホラと見かけるようになりました。
当館自慢の1品【地金目鯛の姿煮】に添える野菜も
いつの間にか蕗から菜花へ~
春の訪れを感じます♪

2019年10月19日
伊豆下田では、伊勢海老の美味しい季節を迎えております!
10月も半分を過ぎました。
先日の、台風通過の際には甚大な被害も無く現状通常通り
皆様をお迎えしておりますのでご安心下さいませ。
さて、伊豆下田では、先月より伊勢海老漁が解禁となっております。
当館では地物の活きの良い美味しい伊勢海老を使っております。
この時期に是非ご賞味下さい!



海老好きの方にはたまらない伊勢海老料理3品を使ったプランの御用意もありますのでご覧下さい
下記よりプランをご覧頂けます
http://www7.489ban.net/v4/client/plan/pbview/customer/toutei/pbid/173302
当館の空室カレンダーと成ります。
http://www7.489ban.net/v4/client/plan/roomcalender/customer/toutei/
先日の、台風通過の際には甚大な被害も無く現状通常通り
皆様をお迎えしておりますのでご安心下さいませ。
さて、伊豆下田では、先月より伊勢海老漁が解禁となっております。
当館では地物の活きの良い美味しい伊勢海老を使っております。
この時期に是非ご賞味下さい!



海老好きの方にはたまらない伊勢海老料理3品を使ったプランの御用意もありますのでご覧下さい
下記よりプランをご覧頂けます
http://www7.489ban.net/v4/client/plan/pbview/customer/toutei/pbid/173302
当館の空室カレンダーと成ります。
http://www7.489ban.net/v4/client/plan/roomcalender/customer/toutei/